Syleir’s note

2020.4.1より統計検定やE資格の勉強の進捗を報告しています。統計検定準1級、E資格、G検定取得しました!当ブログへのリンクはご自由にどうぞ。

MENU

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「現代数理統計学の基礎」の進捗

現代数理統計学の基礎 (共立講座 数学の魅力) 作者:達也, 久保川 発売日: 2017/04/07 メディア: 単行本 進捗の記録を兼ねて。現代数理統計学の基礎を解き始めて4日目になります。1日1章!とか意気込んでたんですが普通に無理でした笑 今日1日かけてやっと第3…

朗報(?)

今日は現代数理統計学の基礎 (共立講座 数学の魅力)3章までを解いています。 統計検定準1級の延期による実施が検討されているようです。 https://www.toukei-kentei.jp/post-7865/ 正直ここ最近は1級に向けた勉強をしていたので、準1級の試験が遅くなればな…

「入門 はじめての多変量解析」終了!

入門はじめての多変量解析を数日こなしていました。多変量解析は初習範囲なので、やさしいものがよいだろうということで、この本を選びましたが、式変形が非常に丁寧で、具体例も多く、非常に取り組みやすかったです。多変量解析がそれぞれ何をやっているか…

iOSアプリ「ショートカット」と「pythonista3 」を連携させて朝アラームを止めたら自動で天気を読み上げさせる!

みなさんは忙しい朝、アラームを止めて、後20秒目を瞑っていたい、そんな気持ちになりませんか? 僕はなるんですが、そんな20秒で天気と気温を読み上げてくれたらいいな〜というiPhone使いのあなたにおすすめ、iOSアプリ「ショートカット」と「pythonista3 …

numpy

今日はnumpyを勉強しました。自分の持ってるデバイスで1番強いのがiPad proなのでそれでいろんなライブラリ使えるようになるといいんですが、なかなかそうもいかないみたいなので化石みたいなPC使って勉強してます、、 いいパソコン降ってこないかな〜

python勉強開始!

今日からpythonの勉強を始めました。 今のところclass??って感じですが少しずつコード書けるようになっていきたいです。 なかなか難しいですが頑張ります!!!

戦略

今後の戦略について一晩考えた結果、とりあえず1級の勉強をしようと思います。確率分布の計算に慣れることを頑張ります。 そしてもう一つ、傍らにpythonで色々モデリングして動かせるようになりたいと思います。4月いっぱいはそんな感じで頑張っていきたいと…

超絶悲報

今日は、入門はじめての多変量解析を終わらせたのですがそれどころではなく、、、 https://www.toukei-kentei.jp/post-8653/ 新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響で、6/21の統計検定準1級の試験が中止になってしまいました、、 年に1回しかないので、延…

継続と物理。

今日は入門はじめての多変量解析を7章までやりました。今日中に頑張れば終わりそうです、がんばります。主成分分析と因子分析が難しかったですね、 最近統計学の学習を継続してて気づいたことがあって、最初は式を見ただけでめちゃくちゃ難しいなと思ってし…

なやみごと。

今日は入門はじめての多変量解析を4章まで進めました。多変量解析の理解は学部1年レベルの線形代数の理解と言っても過言ではなさそうです。固有値、固有ベクトルなんて言葉、久しぶりに聞きました、、 それはさておき、古今東西「環境への投資は怠るな」とい…

統計検定2級の勉強について

統計検定2級の受験の対策として挙げられるのが以下の2冊かなと思います。 統計学入門 (基礎統計学Ⅰ) 発売日: 1991/07/09 メディア: 単行本 改訂版 日本統計学会公式認定 統計検定2級対応 統計学基礎 作者:田中豊,中西寛子,姫野哲人,酒折文武,山本義郎 発売日…

統計学入門終了!

統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)を1周読み終わりました! 勉強時間は20時間くらいです。骨のある練習問題が多くて大変でした。 統計学入門 (基礎統計学Ⅰ) 発売日: 1991/07/09 メディア: 単行本 統計学入門は統計検定2級レベルの対策に良いなと思ったのでその比較を…

ブログによるモチベーション維持について

今日は統計学入門 (基礎統計学Ⅰ)8章までをやりました。特に共有する話題もないので、タイムリーな話題でいくと、将来的には、自分で感染者数の時系列解析なんかを出来るようなレベルになっていたいものです。公表されているデータから自分なりの仮説を立て、…

「史上最強図解 これならわかる!ベイズ統計学」レビュー

史上最強図解 これならわかる!ベイズ統計学 作者:涌井 良幸,涌井 貞美 発売日: 2012/02/21 メディア: 単行本 史上最強図解 これならわかる!ベイズ統計学を読了したので、どういう方におすすめか、どういう勉強をするのがよいと感じたかを僭越ながらレビュ…

「史上最強図解 これならわかる!ベイズ統計学」 読了

史上最強図解 これならわかる!ベイズ統計学 作者:涌井 良幸,涌井 貞美 発売日: 2012/02/21 メディア: 単行本 史上最強図解 これならわかる!ベイズ統計学 を読み終わりました。所要時間は7時間くらいです。やや冗長な説明も多く、具体例ばっかりで合わない…

スピアマンの順位相関係数の導出

統計学入門 (基礎統計学Ⅰ) を勉強していてスピアマンの順位相関係数というものに出会った。どうやら順位を相関係数で表したもののようだが行間が読めない。統計検定準1級出題範囲表の中の、「ノンパラメトリック法」のうち、「順位相関係数」に含まれるよう…

統計検定準1級を受けるにあたっての戦略

(後日談:合格しました!) syleir.hatenablog.com 統計検定準1級を受けるにあたって、まず最大の壁は数学力かなと思っています。 統計と数学とは切っても切り離せない関係にあるが、自分は大学では数学をほぼ学んだことがなく、高校数学(+α)レベルで理…

勉強開始時の実力(?)

検定に向けた統計の勉強を始めたのは1週間前から。統計検定2級欲しいな、CBTで受けられるみたいだし、くらいの気持ちではじめた。 もともと大学受験の際にセンター試験のベクトル分野の計算量に嫌気がさし、「確率分布と統計的な推測」を選択していたので、…

this is a blog

今日からブログを始めていきたいと思います。 4/1からの統計の勉強をメモがてら書いていきます。